インバウンドのお客さま
本日、台湾からの訪日ツアーのお客さまから「レストラン徳良湖」をご利用いただきました。 ツアーを企画したのは、台北市のオーロラ観光(吉光旅遊)で、弊社のレストランを利用するのは久しぶりとのことです。 今晩は銀山温泉に宿泊さ […]
オール北村山就職面談会2024
昨日、村山市楯岡の甑葉プラザで「オール北村山就職面接会2024」が開催されました。 弊社も参加しました。 〔2024.10.22 山形新聞より〕
花笠高原荘のホームページの多言語化
弊社が管理運営する「花笠高原荘」のホームページを多言語化しました。 これは、インバウンドで大いに賑わう銀山温泉に最も近い公共の宿であることをアピールするとともに、インバウンドの受け皿としての役割を担っていくための戦略の第 […]
林間サイトのモニタリング
市内延沢のK氏ほか3名の皆さまから、徳良湖オートキャンプ場「林間サイト」のモニタリングをお楽しみいただきました。 手づくりのスウェーデントーチ、映えますね。 翌朝には、徳良湖から幻想的な御堂森の姿が…
花笠高原スキー場のオフシーズンの活用について
花笠高原スキー場のゲレンデ、草刈り前はこうなっていました。 一方、蔵王猿倉スキー場、10月13日(日)のゲレンデはこうなっています。 多くの家族連れで賑っています。 花笠高原スキー場ゲレンデのオフシーズンの活用方策、考え […]
花笠高原スキー場のゲレンデ
花笠高原スキー場のゲレンデです。 機械による草刈りが完了しました。
今年度上半期の主要施設の利用者数の状況
弊社が管理運営する主要4施設(徳良湖温泉花笠の湯、レストラン徳良湖、徳良湖オートキャンプ場、花笠高原荘)の今年度上半期(4月~9月)の利用者数の状況は別添のとおりとなりました。 利用者数の状況 徳良湖温泉花笠の湯は、昨年 […]