06

御所山荘の閉所作業

弊社が管理する御所山荘は本日(11/6)をもって今シーズンの営業を終了し、冬の到来に備え閉所作業(粗垣)を行いました。 なお、同じ建物にある避難小屋は冬季もご使用いただけます。

05

2024 台北国際旅行展

11月1日(金)、中華民国(台湾)台北市で開催された「2024 台北国際旅行展」に赴き、インバウンドセールスを行いました。 JALブースのオープニングセレモニーです。尾花沢市は昨年に引き続き、JALブースで出展しました。 […]

30

除雪車出動式

本日、丹生の除雪ステーションにおいて、令和6年度尾花沢市除雪車出動式が行われました。 今シーズンの除雪業務の安全祈願を行うとともに今年度新たに購入した除雪機械の鍵の引渡し、点検等が行われました。 弊社も、徳良湖周辺施設等 […]

29

徳良湖畔の風景

小春日和、カルガモさんたちものんびりと日向ぼっこです。

28

御所山登山道の補修工事

御所山登山道の補修工事(市施工)が完了しました。 御所山荘から落合に至るメインルートの「箕輪権現」付近です。 土砂の崩落があり危険な状況となっていましたが、安全に通行できるようになりました。

25

インバウンドのお客さま

本日、台湾からの訪日ツアーのお客さまから「レストラン徳良湖」をご利用いただきました。 ツアーを企画したのは、台北市のオーロラ観光(吉光旅遊)で、弊社のレストランを利用するのは久しぶりとのことです。 今晩は銀山温泉に宿泊さ […]

24

第6回情報委員会

本日、弊社の第6回情報委員会を開催しました。 今回は、公社かわら版12・1月号の紙面構成、掲載内容、今後のスケジュール等、花笠高原スキー場のポスター、リーフレットの内容等について協議を行いました。 公社かわら版12・1月 […]

22

オール北村山就職面談会2024

昨日、村山市楯岡の甑葉プラザで「オール北村山就職面接会2024」が開催されました。 弊社も参加しました。 〔2024.10.22 山形新聞より〕

21

花笠高原荘のホームページの多言語化

弊社が管理運営する「花笠高原荘」のホームページを多言語化しました。 これは、インバウンドで大いに賑わう銀山温泉に最も近い公共の宿であることをアピールするとともに、インバウンドの受け皿としての役割を担っていくための戦略の第 […]

21

白鳥の飛来

徳良湖に今シーズン初の白鳥が飛来しました。